美顔鍼・美容鍼でむくみ、しわ、にきびの改善が可能です。鍼治療は自由が丘Puremu。

マンガでわかる-美顔専門店プレム
03-6421-3502

美顔鍼 一律¥4,000(内税)

お問い合わせ

鍼の治療効果について美顔鍼専門店Puremu

img01

鍼治療は人間自身が持つ自然治癒力を高め、様々な症例を改善させます。
主な治療効果としては以下が挙げられます。
これらの治療によって、慢性的な症例の改善やQOL(生活の質)の向上が期待できます。

  • 患部の痛みの軽減
  • 血流・リンパの循環改善
  • 各種内臓の機能改善
  • リラックス効果

鍼灸師について美顔鍼専門店Puremu

img02

鍼灸師は国が認定する国家資格を取得しています。
医師や弁護士といった国家資格に比べるとまだまだ認知度が低いのが現実です。

長い期間の勉強と費用を掛けて資格を取得した鍼灸師でも職として活かせていない方も多くいらっしゃいます。
わたしたちプレムは鍼灸の安全性と効果を多くの利用者の方々に実感していただき、鍼灸の素晴らしさ、鍼灸師の認知度を高め、サービスの需要を拡げていきたいと日々お客様のお体をサポートしております。

WHO(世界保健機構)が認めた適応症美顔鍼専門店Puremu

img03

鍼治療は、肩こりや腰痛でしか効果を発揮しない、というイメージを持っているかもしれません。
実際は全身に対応できます!

WHO(世界保健機構)では鍼の適応症として以下の41もの症例を挙げています。
様々な症状でお悩みの方もご相談ください。

神経系疾患に 神経麻痺・神経痛・自律神経失調症・けいれん・脳卒中後遺症・頭痛・不眠・めまい・ノイローゼ・ヒステリー
運動器系疾患に リウマチ・関節炎・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・腱鞘炎・五十肩・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、ムチウチ、ねんざ)
循環器系疾患に 動脈硬化・心臓神経症・高血圧・低血圧・どうき・息切れ
呼吸器系疾患に 気管支炎・喘息・風邪および予防
消化器系疾患に 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
代謝内分秘系疾患に バセドウ病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
生殖、泌尿器系疾患に 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
婦人科系疾患に 更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊症・婦人病
耳鼻咽喉科系疾患に 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエール氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
眼科系疾患に 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
小児科疾患に 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
  • 佐藤鍼灸院
  • フェイスブック""
  • スタッフブログ