美顔鍼・美容鍼でむくみ、しわ、にきびの改善が可能です。鍼治療は自由が丘Puremu。

マンガでわかる-美顔専門店プレム
03-6421-3502

美顔鍼 一律¥4,000(内税)

お問い合わせ

よくあるご質問faq

よくあるご質問– faq –

当店によくお寄せ頂くご質問内容を「Q&Aの質問形式」でご紹介しております。
また、美顔鍼・美容鍼は奥が深いため、説明を十分に読んでも良く分からない場合がございます。
まずはご不明な点がありましたら下記よりご覧ください。
もちろんお電話でのご質問もお待ちしております。

Q.なぜ鍼で美容に効果があるんですか?
A.鍼によって体内の気の流れを活発にすることでお肌が活性化され、血流を促進させます。
筋肉を刺激してあげることで顔が引き締まりたるみが改善され、体内の気や血の流れが整 うことで肌が潤い、弾力のある明るい肌になります。
Q.はりが怖い、痛そう。出血するの?
A.とても細く繊細な髪の毛ほどの鍼を使用していますので痛みはほとんど感じません。
お顔は毛細血管が発達している箇所のため、個人差により稀に出血することもあります。
ただ、すぐに止まりますのでご安心下さい。
血行が悪く弾力を失って硬くなっていたり、皮膚が弱いとまれに内出血ができる場合がありますが、だいたい1週間程で治る場合がほとんどで、お化粧で充分隠れるレベルのものです。
本来なら健康な血管は、弾力があって刺入進路に血管があっても動いてくれるため、刺さらずに青あざになることはありません。
Q.お化粧したまま施術できる?
A.はい、大丈夫です。
お化粧を落とさずに施術できますので、お気軽にお越しください!
Q.副作用はないの?
A.ヒアルロンやコラーゲンを注入するような美容法とは違い、自らが本来持っている自然治癒力を高める東洋美容ですので、副作用がなく、もちろんアレルギー反応が起こるようなトラブルもありません。
Q.はりは使い捨てですか?
A.Puremuで使用している鍼は、すべて滅菌パックが施されており、使い捨ての鍼です。
血液感染をしてしまうようなことはありませんのでご安心ください。
Q.金属アレルギーでも治療できますか?
A.金属アレルギーは長期間、皮膚に金属を接触させていると問題になります。
ただ鍼はその細さから皮膚との接触する面積が非常に少ないので問題はありません。
念のため、お電話にてご予約の際、症状についての詳細をお知らせくださいますよう、よろしくお願いします。
Q.通院時の服装はどのようなものが良いですか?
A.着替えることはしません。普段着でご来院いただいて結構です。
治療箇所によっては必要な部位に施術する際に衣服を脱いでいただく事があります。
Puremuは来院された方のプライバシー保護のために、診療台をセパレートしておりますのでご安心ください。
Q.妊婦ですが美顔鍼をしても平気でしょうか?
A.もともと鍼治療の適応症として妊婦の方も対象になっていますので、基本的に問題はありませんが特に急ぎでなければ安定期に入ってからの施術をお勧めします。
Q.どのくらいの頻度で通えばよいのですか?
A.症状によりますが、首や肩の凝りが強い方は一週間に一度または二週間に一度程度をお勧めしています。体質改善が鍼施術の基本ですので、定期的な施術が望ましいです。 症状が改善されれば、施術頻度を落していただいても構いません。
  • 佐藤鍼灸院
  • フェイスブック""
  • スタッフブログ